小平市で婚活なら縁結びのお寺 平安院
結婚相談所マリアージュ平安
〒187-0042 東京都小平市仲町676 平安院 (駐車場:15台有り)
西武多摩湖線青梅街道駅 徒歩4分、武蔵野線新小平駅 徒歩12分、
西武新宿線小平駅 徒歩17分
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 年中無休 |
---|
私が自身の婚活と仲人のお仕事を通じて痛感したことは…『やっぱり人は見た目で選ばれる』ということ。お見合いでは、自分がいいなと感じてお申込みしても、お相手から魅力ある人だとか、会ってみようと思われない限り、お断りされて即終了となります。
そんな状態では、どれだけ申込みをしても、同じことの繰り返し。
だから選ばれるためには、選ばれるために必要なポイントを押さえておく必要があります。
女性が選ばれるために必要な見た目の重点ポイントは
①若々しさ
②清潔感
③ほのかな色気
一つ一つ詳しく見ていきましょう。
年齢よりも若く見えることが必須ですが、ただの若作り感が出てしまってはアウトです。見た目で重要な、ヘアスタイル、メーク、ファッションは、時代遅れでなく、明るい色味で、女性らしい華やかさを演出し、かつ似合うものをチョイス。
シワシワな服や乱れたヘアスタイルは、清潔感を一気に失います。白髪が目立つのもNGです。メークは女性ならではの清潔感を構成する要素の一つです。たまにするのでは自分のものにはできないので、毎日当たり前にメークする習慣をつけて、自分のものにしていきましょう。
色気は、ヘアスタイル、メーク、ファッション、仕草、言葉遣いなど、トータルで構成されるものです。自分が苦手なことでも意識して日々行っていくことで、醸し出されていきます。
婚活をするということは、女性として選ばれる活動をするということ。
若々しさ、清潔感、ほのかな色気は、男性を引き寄せます。
私も婚活中は努力しましたし、婚活中の女性には耳が痛くなるほど日々伝えています。
選ばれるために自分の見た目に磨きをかける。
一生のことを決める理想のお相手を手に入れるためには、そのくらいの努力は、してもいいのではないでしょうか。
婚活においては、主観的目線と客観的目線に乖離があることが多々あります。
だからこそ、カウンセラーのアドバイスを聞いても、「いや、でも」と聞く耳を持たず自分の考えを貫き通す「言うことを聞かない人」は婚活に苦戦し、カウンセラーのアドバイスを素直に聞ける人ほど結婚できます。
絶対に結婚したい人はもちろん、婚活を学びたい人、婚活に興味がある方にお読み頂けたら嬉しいです。
寺庭とはお寺の奥さんのこと。寺庭として見て感じたことや、リアルな寺院生活について書いています。僧侶との結婚や、寺院生活に興味がある方にお読み頂けたら嬉しいです。
お電話のお問合せ・相談予約
<電話受付時間>
9:00~19:00
<来所受付時間>
10:00~18:00
※年中無休
フォームは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。
〒187-0042
東京都小平市仲町676 平安院
西武多摩湖線青梅街道駅 徒歩4分
武蔵野線新小平駅 徒歩12分
西武新宿線小平駅 徒歩17分
駐車場:15台有り
<電話受付時間>
9:00~19:00
<来所受付時間>
10:00~18:00
年中無休